名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:39:31.93
日本人→田舎でもイオンモール!大型スーパー!個人店?そんなの高いから買うわけ無いやん!!!

ヨーロッパ人→田舎なら買い物は地元の商店、チェーン店?そんなのいらないよw


名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:39:45.89
ヨーロッパの田舎は活気があるのに日本の田舎はしんでる
21 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:22.05
>>2
>>3
>>4
書き込むな負け犬
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:40:12.23
確かに個人経営の店ってイメージあるな ヨーロッパは
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:40:50.84
>>3
人とのつながりが日本より深いんやろうなあ
日本の場合人とのつながりが希薄になったから大企業のチェーン店しかなくなったんや
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:40:13.34
24時間営業をありがたがる利己的な日本人

ヨーロッパ人は労働者の心配をする
102 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:56:35.49
>>4
ウソつけルフトハンザで現地人ブチギレだゾ
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:41:10.83
そりゃあ大型店のほうが値段は安いですよ?

でもほんとにそれでええんか?
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:41:24.76
東南アジアは日系チェーン店よく見るけどなんでやろな
10 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:42:11.69
>>7

日本政府が東南アジアを植民地としか思ってないから
経済的支配は現代でも続けてるんやで

ヨーロッパならありえないんだけど、日本の場合国民の関心が薄い
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:41:27.60
ヨーロッパの田舎は過疎ってないからなあ
日本とは大違い
11 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:42:15.41
>>8
糞ほど人居らんぞ
16 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:43:06.92
>>11
人がいないのと過疎は違う

日本の田舎は暗いんや

ヨーロッパの田舎は太陽が注いでて明るい
29 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:58.57
>>16
オーストリアの田舎に行ってたけど人居らんし明るいなんか無かったぞ
夏なんか短いし
22 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:23.26
>>16
こういう海外かぶれのバカまんさん多いな
名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:42:08.86
ぜってー不便だわヨーロッパ
イラつきそう
13 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:42:35.75
>>9
なおヨーロッパのほうが労働時間が圧倒的に短い模様
12 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:42:31.32
バーガーキングが多いぐらい
15 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:43:01.03
ピザハット
ケンタッキー
アメリカ資本やけどいっぱいあるやん
19 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:43:42.51
>>15
田舎にはないやろヨーロッパは
17 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:43:35.44
ヨーロッパの牧歌的な部分を無視して実利的な部分だけ真似した日本
20 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:21.69
>>17
実利的な部分はヨーロッパじゃなくてアメリカの真似じゃね?
日本のチェーン店とかアメリカみたいなのばっかりやん
モール形式とかまんまアメリカやし
23 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:32.56
>>20
>>19
>>18
書き込むな負け犬しね
18 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:43:37.35
イケア
コストコ
25 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:44:42.38
>>18
コストコはアメリカでしょ?
38 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:47:37.18
アメリカはチェーン店だらけだよね
39 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:47:45.09
明るいヨーロッパって南欧だけだろ
46 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:48:05.35
>>39
フランスもドイツも明るいやろ
52 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:17.24
>>46
ドイツなんて曇天続きやんけ
41 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:47:49.79
あとヨーロッパは夜になったらほとんどの店閉まって閑散とするからな
日本の繁華街のネオンみたいなのがない
まぁそれが本来の人間の姿やと思うが
夜は寝るべきやろ
47 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:48:16.18
>>41
ほんこれ
42 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:47:50.86
業種にもよるしスーパーなんかは都市部の中にはあるし郊外型ショッピングモールはどの国でも盛んになってる

だけど旅行中お一人様用の店舗がないのは謎だよな
日本で言うすき屋とかマックみたいな店がない
小さいレストランは男一人で入ると白い目で見られる
74 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:55.46
>>42
そこでケバブですよ
というかヨーロッパ旅行の飯の半分はケバブだったわ
81 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:37.99
>>74
ケバブ屋の安心感よ
ほんま有能
95 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:55:10.73
>>81
安い、野菜食える、肉食える、一人でも入れる、外国人でも入れる
すべての要素満たしてる神
50 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:48:54.33
>>42
一人旅って考えがなさそうヨーロッパ人は
64 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:50:52.58
>>50
一人旅の文化は白人のほうがはるかに根付いてるぞ
日本とかでもよく白人のバックパッカーみるやろ
むしろアジア人のほうが群れたがる
59 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:59.59
>>50
バックパッカーは?
73 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:55.26
>>59
世界一周したことあるけどどこも白人はグループ
日本人は休みがすくないからあわないし1人できて全部ソロで行く奴もいるし知り合った奴らと部分で一緒にてのが普通やったな
91 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:54:14.96
>>73
そりゃお前さんがコミュ障なだけやないか
88 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:53:31.75
>>73
ほんこれ
ユースホステルとかヨーロッパ発祥やしな
56 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:43.28
>>50
一人旅してる奴普通に多いよ
65 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:50:52.76
>>56
一人旅してても宿とかでは他の旅人と仲良くなるのがヨーロッパ人のイメージ
71 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:48.46
>>65
それヨーロッパ人に限んないやろ
そもそもヨーロッパも一括りに出来るもんちゃうし
43 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:47:51.88
日本の地方都市のチェーン店しかない風景きらい
日本全国どこいっても同じ風景
57 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:45.31
>>43
そうそう
地方の特色がなさすぎる
どこにもイオンあるし
51 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:14.83
>>43
そりゃあ人もいなくなるわなあんな汚い風景
49 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:48:52.87
国策で景観を守ってるからちゃう
53 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:20.15
ヨーロッパ一国だと経済は日本の半分以下だから
55 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:49:42.31
実際に住んでる田舎民からすれば日本の方が暮らしやすいやろ
60 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:50:10.24
言うほど少ない?
欧州の郊外だって世界規模のチェーン店多いぞ
72 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:49.16
>>60
ツール・ド・フランスでコンビニとか大型スーパーとかチェーン店が一度も映らなかったんだけど
フランスにはないんやないの?
92 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:54:18.56
>>72
へー
カルフールくらいあっても不思議ではないのに意外だ
90 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:54:11.82
>>72
モノプリとかいうスーパーがそこら中にあるぞ
89 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:53:48.15
>>72
大型スーパーのCasinoもCarrefourも映ってたで
94 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:54:47.41
>>89
ヨーロッパのスーパーは外観が綺麗すぎてぱっと見わからんわ
日本とアメリカだけやろ
あの派手な看板で風紀乱してるのは
110 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:57:49.98
>>94
エアプってはっきりわかんだね
97 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:55:41.25
>>94
エアプすぎんだろ
62 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:50:22.44
coopとミグロだらけのスイスとかいう国もあるぞ
66 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:03.60
実際欧州ってファンタジー系のアニメにあるような肉やら果物やら専門店的なのがいくつもあってそこでそれぞれ買うイメージあるけどどうなんや?
85 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:56.77
>>66
そら古い町とかの中心部はそういうのあるかもやがあれは観光業の一環でもあるしアジアやってそこは似たようなもんやろ
80 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:37.23
>>66
そうやろうなあ
70 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:51:31.90
BS日テレでやってるイタリアの小さな村の物語見てるんやけど
人おらんし金もない年寄りばっかやで
76 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:00.47
欧州ってチェーン店ばっかやけどな
ただコンビニが少ない分ちょっとしたスーパーがそこかしくもにあるし
79 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:24.20
海外幻想童貞って日本に何人おるんやろな
70万人はいそう
82 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:52:38.28
土日祝に店やってないんがムカつく
ガソスタくらいしか開いてない
96 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:55:23.34
>>82
どうして土日に買い物する必要があるんや
86 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:53:03.05
大企業主義じゃないんやろ
チェーン店じゃなくて有名店からの独立店が多い気がするわ
98 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:56:02.58
文化の違いとか許容すればいいのに
108 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:57:16.45
>>98
死刑を存続することを文化の違いで認めていいのか?
113 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:58:34.75
>>108
何で死刑の話になるんや
99 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:56:08.29
松屋がない時点で論外やわ
まあ責めてヨーロッパで松屋40軒くらい建ててから言ってくれ
105 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:57:00.95
日本の屋台文化もほとんど死んでしまったな
107 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:57:14.17
低価格で品質安定させるのが難しいんやろ
112 名無しの朗報 2018/07/31(火) 02:58:25.92
>>107
低価格というのは奴隷が働いてるからできるんですよ
ヨーロッパでは低価格のものは好まれないんや
133 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:02:44.51
>>112
フェアトレードの文化やしそうやろな
国産農家保護には高い金出しても中国産アメリカ産は安くて当然って消費者ばっかやし
135 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:03:37.77
>>133
ほんこれ
124 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:00:56.51
フランスぐるっと回るとパリが一番嫌いな街になる率
ほんとパリ嫌い
136 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:03:41.94
>>124
ジプシー「パリ最高!」
129 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:02:05.89
>>124
フランス人ってパリ人嫌いなイメージがある
127 名無しの朗報 2018/07/31(火) 03:02:00.74
イギリスなんて中国資本の中華チェーン店だらけちゃうの
スウェーデンも

人気記事ランキング

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット